アイデアは隠すものではなく、シェアするもの。そのジェネラスな姿勢や発想の面白さも曝け出そう。実物を見てみたいと心を動かすこと。物理的距離のハードルを越えるくらい心を掴むもの。人間性の泥臭い、土臭い表現。そのなかの洗練。パティスミスのような色気、チャーム。色気=チャーム。敵対ではなく、親交。自分の発想を超えろ。ちっぽけな考え方をあらためろ。
graphic design & wearable art
アイデアは隠すものではなく、シェアするもの。そのジェネラスな姿勢や発想の面白さも曝け出そう。実物を見てみたいと心を動かすこと。物理的距離のハードルを越えるくらい心を掴むもの。人間性の泥臭い、土臭い表現。そのなかの洗練。パティスミスのような色気、チャーム。色気=チャーム。敵対ではなく、親交。自分の発想を超えろ。ちっぽけな考え方をあらためろ。
グラフィックデザイナー。2011年末に独立。アパレル、バッグ、フレグランスなどのブランディング、カタログ製作に従事。2017年、八丁堀に仕事場兼、モノづくりや骨董、アートなどをホストするスペース、TRIBE HATCHOBORI をオープン。グラフィックのみならず、レザーやトライバルアートを織り交ぜた作品や古着のカスタマイズなども制作。 他の投稿を表示