八丁堀という地名、すこぶる気に入っている。昔、岡っ引きがいたなんて、想像するだけで、顔がほころぶ。ローマ字で書くとHATCHOBORI 。何故かHACCHOBORIではない綴りがイカしている。カタカナで書くと、ハッチョウボリ。これまた、どこかまだ発見されていない謎の部族のようで怪しく、本当に気に入っている。
graphic design & wearable art
八丁堀という地名、すこぶる気に入っている。昔、岡っ引きがいたなんて、想像するだけで、顔がほころぶ。ローマ字で書くとHATCHOBORI 。何故かHACCHOBORIではない綴りがイカしている。カタカナで書くと、ハッチョウボリ。これまた、どこかまだ発見されていない謎の部族のようで怪しく、本当に気に入っている。
グラフィックデザイナー。2011年末に独立。アパレル、バッグ、フレグランスなどのブランディング、カタログ製作に従事。2017年、八丁堀に仕事場兼、モノづくりや骨董、アートなどをホストするスペース、TRIBE HATCHOBORI をオープン。グラフィックのみならず、レザーやトライバルアートを織り交ぜた作品や古着のカスタマイズなども制作。 他の投稿を表示